これから寄稿

おもしろいことやためになることを発信!

「赤いきつね」と「緑のたぬき」の”赤”と”緑”ってどういうこと?

まるちゃんの赤いきつね緑のたぬき、おいしいですよね^^

話変わりますけど、ものまね芸人のエハラマサヒロさんがCMでの武田鉄矢さんの「まるちゃんッ」ってものまねをするんですけど

www.youtube.com

なんだこの凝縮された笑いwww
面白すぎるっっっ!!!
 

以前にも、味付けに関しての記事を書いたけど何か関係があるのか?

knewit72.hatenablog.com

 

 

「赤いきつねと緑のたぬき」、きつねが「赤」でたぬきが「緑」の意外な理由
 
ー抜粋ー
 

日本人なら誰もが一度は口にしたことがあるだろう「赤いきつね」と「緑のたぬき」だが、なぜ「きつねは赤」で「たぬきは緑」なのか? そのネーミングの由来はあまり知られていないのでは。

東洋水産によると、「赤いきつね」は「開発当初は熱々の美味しさが伝わるようにと、『赤いきつねうどん』という名で発売される予定」だったという。しかし「店頭で目立ちシズル感のある『赤』を基調としたデザインが採用されることになり、商品名もユニークでインパクトのある『赤いきつね』に決まりました」とのこと。

たしかに「赤いきつね」というほうが、より購買意欲が湧いてくる。そして「緑のたぬき」のネーミングは、「赤いきつね」のシリーズ品として位置づけられた商品であったために、赤と補色関係にある「緑」が採用されたそうだ。
 
ー抜粋ー
 

www.excite.co.jp

 

なるほど、アツアツを”赤”と表し、赤とは反対色の”緑”を選んだわけだ!

・補色(画像)

f:id:knewit72:20160210182127p:plain

補色 - Wikipedia

 

 

f:id:knewit72:20160210184910j:plain

確かに、赤と緑は目に留まるな!